2017年4月13日木曜日

13日:5・6年生初めての外国語活動&全校身体測定etc

12日に5・6年生の今年度初めての外国語活動がありました。
6年生は5時間目です。まず、初めにテキストの絵を30秒程度暗記します。そして、どんなものがあったのか答えます。
英語で「どんな動物がいましたか。」と聞かれました。子どもたちは、次から次へと答えていきます。
挙がった動物の英語を発音していきます。なじみのある英語もあれば、あまり聞かない動物の英語もありました。6年生は慣れた外国語活動の雰囲気でした。
 5年生は初めての外国語活動です。まず初めに挨拶の仕方を学習しました。
外国語活動の注意「オアシス」を聞きました。オ:大きな声で、ア:アイコンタクトで、シ:しっかり聞いて、ス:スマイルで外国語活動をしましょう。
次に、二人の席の真ん中に置いたテキストの表紙を見て、英語で質問したものを指さす活動をしました。みんないきいきと外国語活動をしていました。
5年生は、5時間目に理科室で理科の「ふりこ」の学習をしました。ふりこの1往復する時間は、振れ幅に左右されるのか調べています。
班のみんなで実験が正確に進むように、振れ幅の角度を測ったり、みんなで数えたり、力を合わせて実験をしていました。
 13日の2時間目には、全校身体測定がありました。1年生は、6年生とペアになって測定会場をまわりました。
身長、体重は松の子ホールで測定しました。6年生が1年生の手を引いて移動しています。6年生の気遣いがうれしく、とっても素敵な微笑ましい姿です。
視力検査です。腕が自信たっぷりを表していますね。みんな口を閉じて静かに受けます。
コンピュータールームでは、聴力検査をしました。耳に神経を集中した真剣な眼差しですね。
 2年生の給食の後片付けで頑張っていることがあります。それは、折りたたんだ牛乳パックを1つの牛乳パックに詰めることです。栄養士の計良先生の新任式の宿題です。
 なんと13日新記録達成。
 何個入っていると思いますか。なんと13個です。2年生全員と2人の先生分が一つにまとまりました。すごーい!
 みんなにっこり満足して歯磨きをしました。
1年生は、先生と一緒に集団下校です。3年生がバイバイと手を振っています。また、元気に明日ね。