2017年10月31日火曜日

31日:指導主事が来校され各学年の授業を参観されました!

31日(火)に神林地区教育事務所の指導主事が学校評価で砂山小学校を訪問し、各学年の授業を参観されました。
 1年生は国語の「漢字はどのようにできたかな?」の学習です。
 たくさんのつぶやきがあり、楽しく授業をしていました。
 2年生は、九九の6のだんのきまりについて学習していました。
 6のだんの九九をノートに書き、真剣に自分の考えをノートに書いていました。
 3年生は、算数で小数を数直線に表すことにチャレンジしていました。
 難しい学習課題に精一杯取り組んでいる姿が立派でした。
 4年生は、算数の「かけ算の見積もり」の学習です。
 見積もりの答えと実際の答えを比べて、見積もりのよさを追究していました。
 5年生は、算数の「平均」の学習です。ペアで自分のやり方を説明し合っていました。
 その後、自分のやり方をグラフや式を使って全体に説明しました。
 6年生は、算数の「速さ」の学習です。速さと時間と距離の関係をまとめていました。
3時間目の終わりの訪問でしたが集中を切らさず学習に取り組んでいました。「どの学年も落ち着いて学習に取り組み、学習の流れがしっかりしていますね。」と褒められました


2017年10月30日月曜日

30日:6年生と平林中1年生が花いっぱい運動

27日(金)に、6年生が砂山小出身の平林中1年生と花いっぱい運動を行いました。
 4名の地域ボランティアの方に御協力いただき、チューリップの球根を植えます。
 まず、初めに球根を植える場所にきちんと等間隔においていきます。
 きれいに並んでいますね。
 全部おいたら、ていねいに球根を埋めていきます。
 残りがでないように気をつけて植えました。
 楽しく力を合わせて花いっぱい運動ができました。
地域ボランティアの皆さん、中学生の皆さんありがとうございました。
5年生のお米販売の収益金を届けられました。131袋65,500円で完売でした。収益金は、60周年記念クリアファイルの資金にあてさせていただきます。御協力ありがとうございました。
30日(月)の朝は台風通過に伴い、暴風雨でしたが、児童の登校に際して、保護者・地域の皆様から御対応・御配慮いただき大変助かりました。感謝申し上げます。
 


2017年10月27日金曜日

27日:2年生が楽しく平林小2年生と交流会!

27日(金)に2年生が平林小学校の2年生を招いて交流会を行いました。
 児童玄関でお出迎えです。
 2年生教室へ班ごとに案内します。
 教室の黒板には「きてくれてありがとう」の掲示で感謝を表していました。
 最初は自己紹介。名前と好きな〇〇や趣味などをお話しました。笑いありで和やかでした。
 次は、学校探検です。特別教室などの廊下にあるキーワードをさがしながら探検です。
 キーワードの文字を使って文章をつくります。ルールを守って班ごとに探検スタートです。
 砂山小学校の2年生が案内します。
 キーワードは紙の裏に書いてあります。カードに書きながら進みます。
 特別教室では、どんな所かを平林小学校の2年生に教えてあげます。
 体育館にゴールして、文章をつくりました。
 最後の班も体育館に到着。
 自分たちで話し合って文章をつくります。
 砂山小学校・平林小学校の子どもたちが頭をつきあわせて考えます。
 できた!「ようこそ砂山小へ来てくれてありがとう」やったあ!
 次は、体育館でしっぽ取りゲームです。先生の説明を真剣に聞きます。
 しっぽを後ろにつけます。
 ゲーム開始☺みんなが体育館を走り回ります。
 取る方も取られる方も必死です。
 しっぽを取られてもしっぽを取ってもいいルールなのでみんな走り続けます。
 楽しそうですね。
 交流が深まりました。「ありがとうございました。」
楽しい一時を過ごすことができました。「バイバイまたね。」


2017年10月24日火曜日

24日:楽しかった親子体験教室

21日(土)の文化祭に行われた親子体験教室をもう少しお伝えします。
 ニュースポーツ体験教室です。
 棒を使ったゲームです。
 大きな柔らかなボールを使ったゲームです。楽しそうですね。
 減塩カレー作り体験教室です。
 クイズに答えながら減塩について学びました。
 野菜にトマトジュースを混ぜて作ります。
 押し花のしおり作り体験教室です。
 きれいなドライフラワーを使って、デザインを作ります。
 講師の先生に出来映えをほめられました。
 焼き物作り体験教室です。まず、粘土をよく伸ばします。
 作る物の形を作っていきます。
 熱心に頑張って作っていますね。
 和菓子作り体験教室です。
 みんな夢中です。
花の形ができてきました。素敵なデザインですね。親子の楽しく和やかな触れ合いでした。