2016年1月29日金曜日

学習発表会・引き渡し避難訓練実施

 1月29日(金)午後、学習参観と雪の中の大地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。
 学習参観は、生活科や総合的な学習の時間に学習した成果を、子どもたちの活動を交えて、生き生きと発表しました。大勢の保護者の皆さまから参観していただき、ありがとうございました。
 親の前で張り切って発表する子どもたちの姿を見ていただきました。
 その後、初めての引き渡し訓練をしました。子どもたちの動きを参観する親御さん達の真剣な姿が子どもたちの緊張感を一層引き立たせ、よい訓練になりました。ご協力に厚く感謝申し上げます。

 1年生は、色々な遊びを披露
 一年生は親が来て大はしゃぎ


あやとりはお手のもの

 
2年生はクラスで砂小まつりをした
親も楽しい学習参観
 

 
3年生 インタビューがテレビに映し出される
効果音も流された
 
 
4年生 鮭の飼育と塩引き体験の発表
 

5年生は米作りを劇にした
 

6年生はパワーポイントで、施設見学のポイントをまとめた





 

真剣に訓練に取り組んだ
子どもの真剣さに親も何かを学んだはず
教頭から児童の引き取り要領を説明した
我が子を引き取る親御さん
次々と引き取られていく
兄弟姉妹のいる親は手間がかかる

今日から鼓笛グループ練習開始 !

 1月28日(木)6限、今週から始まった鼓笛の個人練習が、今日からグループ練習になりました。
 始めに全員が松の子ホールに集まって、全体指導を受けた後、グループ別に会場に分かれて練習をしました。
 
 松の子ホールには、先頭に立つ役割の人たちが練習
 
がんばりま~す。

先輩から後輩へやり方が引き継がれる

 あちらでも

こちらでも 

みな 真剣だ

鼓膜に響く

2学年だよりからです !

 1月29日付け2学年だよりからです。

2016年1月25日月曜日

スキー教室1回目を実施しました!

 数日前からの寒波到来。ようやくまとまった雪が降り、スキー場は大喜び。
 1月22日(金)、4・5・6年生が胎内スキー場でスキー教室を実施しました。雪質は良好。気温は低め。午後からは青空も見え、まずまずのコンディションで、大いにスキーを満喫してきました。
 子どもたちは、学年が上がるほど上手で、毎年たった1回のスキー教室ですが、成果は大きいと感じている次第であります。今年度は2回実施します。
 さあ始めるぞ! 班ごとにめいめいが散らばる

 班ごとに準備体操はしっかりと

履いたスキーがまだ板に付いていない
 
初めはエスカレーターで緩い坂を上る

ゆるい斜面は快適だ

だんだん調子が上がる

 リフトの上は見晴らしもいい!

かっこいい !
 
2番目に高いリフトを降りた。 さあ挑戦だ !
 
急な斜面も果敢に滑る この高さからは海も見える 

遅れた友達を待つ時間に休憩
 
閉会式で感想を発表する諸君

お世話になった7名のコーチにご挨拶
 

2016年1月20日水曜日

新春書き初め大会 Web作品展

 1月12日(火)に全校書き初め大会を実施しました。
 児童が真剣に書いた作品をご覧ください。
 なお、個人情報保護の観点から、氏名は画像処理して、苗字のみとなっております。
 校内書き初め展は1月29日(金)学習発表会当日まで開催しております。お気軽にお越しください。

1年生

2年生 
 
3年生
 
 
4年生
 
5年生
 
6年生
 
 
 
 

2016年1月12日火曜日

凛と張り詰めた空気の中、書き初め大会

 成人式の翌日、1月12日(火)3・4時間目に全校書き初め大会を行いました。低学年は教室で硬筆を、中学年・高学年は体育館で毛筆で書写をしました。冬休みの練習の成果を生かす時です。
 児童の中には、冬休みの作品の方が上手にできたと言った人がいました。寒い体育館の中、真剣に4~6枚を書き上げました。
 
初めての書き初め大会は1年生
 
 真剣に課題に取り組む、姿勢も大切 2年生

1枚書いたら、またみんなで2枚目に挑戦 

書写は集中力を高めるのに役立つ
 
ゆき山は3年生

手本より上手い !
 
 ひらがなもけっこうむずかしい !

はつ春は4年生
 
年賀状は5年生

 
筆の運びがすごくよろしい
 
 
若人の力 はかなりむずかしいかも知れない 6年生

上手くより力強さが大切