2019年6月23日日曜日

砂山小ものがたり No.84 6/22「第5代校長先生の頃の出来事その1」 閉校まであと282日

 第5代の校長先生は、塚田 力 先生。
 昭和63年4月から平成3年3月までの3年間お勤めいただきました。
 その頃の出来事を紹介します。

昭和63年4月28日 新潟県警ヘリコプター着陸 交通安全指導
 県警ヘリコプターの着陸は、学校持ち回りで現在も実施されています。

昭和63年5月6日 スポーツテスト
昭和63年6月5日 大運動会
昭和63年6月7日 良い歯の表彰を受ける
昭和63年7月2日 少年少女リレー大会に出場
 少年少女リレー大会は、この頃から実施されるようになったのかもしれません。

昭和63年7月25日 野外教育 胎内スポーツハウス
 以前の野外活動は、たかの巣で行われていましたが、この年は胎内で行われたようです。

平成元年4月10日 1年心臓検診
平成元年5月12日 春の遠足
 1、2年:胎内 3年:新発田 4年:新潟 5年:鶴岡
 学年部や学年ごとに行われていました。
 県内の見学場所は、だいたい推測できるのですが、5年生で行っている鶴岡は、どこを見学してきたのでしょうか。

平成元年6月4日 大運動会
平成元年7月8日 少年少女リレー大会 新発田
平成元年10月2日 全校秋の遠足
 1、2年:はまなすの丘 3、4年:カントリーエレベーター 5、6年:要害山
 秋の遠足も、学年部で実施されていました。
 5、6年の要害山は、さぞかし大変だったことでしょう。

平成元年12月1日 手づくりおもちゃ大会
 学校の教育活動としては、めずらしいものです。どのような楽しい活動が展開されたのでしょうか。

 続く。