会の冒頭のあいさつや執行部の話し合い等で、2年後の閉校と統合についての話題が出されました。
2年後の平成31年度末をもって砂山小学校は閉校となり、平成32年度から、平林小学校と砂山小学校が統合された新しい学校が開校されます。
新しい学校の名前は平林小学校となり、新しい学校の校舎は砂山小学校の校舎を使うことになります。
統合推進委員会や閉校準備委員会等により、2年後に向けての動きが進んでいます。
地域・保護者・学校が一体となった、思いのこもった2年後の「おわりとはじまり」となることを願っています。
写真は、砂山小学校のとなりにある、今から9年前の平成20年度末に閉園となった「塩谷保育園」の桜と園舎と松です(今日の様子)。
もう1枚の写真は、今日、砂山小学校グラウンドに今年度初めて引かれたライン(100m走)です。
おわりへの感謝、はじまりへの希望、その道程に思いをこめて。