蒸し暑い日があったり、朝晩には肌寒い日があったりと、安定しない天気が続いています。梅雨らしい天気だと言えば、そういうことにもなりますが。
学校の教育活動は、夏へとシフトしています。
夏へのシフトとして、一番分かりやすいのが、水泳授業。
今週の月曜日から、砂山小学校でもプール授業がスタートしました。
6月26日、高学年の水泳授業の様子です。
プールの端を走って回り、うずまきをつくっています。流れるプールみたいになります。
真っ青な空、プールの水の色、夏本番を感じるワンショットです。
水とふれあう子どもたちの様子の形容には、「はじける」という言葉がぴったりきます。