光の陰影、窓の開閉、木々の緑や池の水面などから、学校の躍動感が伝わってきます。
とても、きれいに整備されています。
30周年記念誌には、校舎配置図や学校園配置図も掲載されています。
創立30周年の年は、1年、2年、4年、6年は、各1学級。3年と5年は、2学級の計8学級でした。
よく見ると、今はない、映写室や公衆電話の表示もあります。
校門側の建物が南校舎、中庭を挟んでグラウンド側が北校舎と呼ばれていたようです。
この旧校舎は、この後も15年以上にわたり、子どもたちの学びを助け見守り続けていくことになります。
第4代の渡邊校長先生の頃の出来事は、ひとまずこれで終わります。