修学旅行2日目の朝は、6時起床。浜辺へと、朝の散歩にお出かけです。
7時、朝食。
7時50分、宿を出発。大変お世話になりました。
2日目の最初の活動は、太鼓体験交流館にての太鼓体験。
とても盛り上がりました。
続いて、たらい舟体験。これがなかなかむずかしい。
午後からは、西三河ゴールドパークにて、砂金取り体験。
最後に、トキの森公園で、トキに会いました。
ジェットフォイルで、佐渡を出発。
新潟港でバスに乗車し、学校着は、午後6時45分過ぎ。
大変お疲れ様でした。
子どもたちは、3つのおみやげ(安全に無事に帰ってきたこと、買い物をしたおみやげ、体験したり経験したりしたおみやげ話)を家庭に持ち帰りました。
とても充実した2日間となりました。
それでは、また明日、学校で。