朝、校舎に応援の声が響きます。2年生のそれぞれの組が順番に応援を披露していました。迫力満点。
1年生は朝の会の中で応援練習です。日直が前に出てリードします。
1年生はとってもかっこいいです。
5、6年生は、2時間目に開閉会式の練習をしました。5、6年生にはたくさんの役割があります。
スローガン発表です。
選手宣誓です。さすが団長。本番さながらのいきおいです。
スポーツ委員会によるラジオ体操です。
挨拶には礼があります。礼の練習もしっかりします。
閉会式の優勝旗などの授与です。
団長の言葉です。運動会でどんな言葉が聞かれるか楽しみです。
その後、時間いっぱい赤白に分かれ、応援練習です。広いグラウンドに白組の声が響きます。
赤組も負けません。みんなの見えない所でしっかりと本気で準備・練習を進める5、6年生はさすがです。今週は、それぞれで準備や練習を進めながら、体調も整えていきます。来週は、本格的に全校練習で盛り上げ、創立60周年記念運動会を迎えます。