19日(木)に記念セレモニーのリハーサルがありました。プログラム順に様子を紹介します。
校長先生の挨拶の後にまず6年生の「砂山小学校の60年の歴史」発表です。自信の発表です。
次は、1~3年生の「気球に乗ってどこまでも」の歌とメッセージです。気持ちのこもった発表です。
4~6年生のメロ鼓演奏です。1~3年生があこがれの眼差しで見ていました。
共同制作披露と共同制作についての代表者のメッセージです。力強い言葉でした。
その後、「村上市民憲章」の唱和です。体育館が割れんばかりの声ですばらしかったです。
最後に、校歌と「ふるさと」の発表と全体合唱です。一段といい声が広がってきました。いよいよ明日です。絵画展、バザー、記念給食と体験教室も合わせて、保護者の皆さんよろしくお願いいたします。