27日(火)午後に5年生が「総合学習」の森林教室で学習をしました。
まず初めに、森林の恵である木を使って、コースターを作ります。
のこぎりで丸太を切ります。みんなで木を押さえて協力していますね。
切り終わるとコースターのもとができあがります。
次に、切った木をサンドペーパーでよくけずり、すべすべにします。
絵をかいてできあがり。作者はだれでしょうか?そっくりかな。
森林の役割や大切さについてお話を聞きました。
野鳥の観察もしました。楽しく森林について学ぶことができました。