1月23日に、不審者対応の避難訓練がありました。
村上警察署から警察官のお二人が講師として来校されました。
後ろから、ランドセルを捕まえられたら、ランドセルを体から外して逃げる訓練や、筒状に丸めた新聞紙を使って不審者との間合いをとる訓練など、体験しながら分かりやすく学ぶことができました。
また、車から声をかけられたときは、車の進行方向とは逆方向に逃げること、逃げるときには大きな声を出すことなども教えていただきました。
自分の命は自分で守ることを体験をとおして学んだ1時間となりました。
村上警察署のお二人の警察官の方々、大変ありがとうございました。