3年生は、17日にスキー教室でしたが、今日も欠席がなく、国語に集中していました。
2年生は、国語で「おにごっこ」のお話の学習です。ノートに一生懸命まとめていました。
1年生も国語で「たぬきの糸車」のお話の学習です。分からない言葉や疑問を話し合っていました。
16日の5時間目に講師をお招きし、6年生が租税教室を行いました。
税金の仕組みなどの話を聞いたりアニメを見たりして学習しました。
1億円の札束を持たせてもらいました。子どもたちは大喜びでした。