10日(水)は下学年の、11日(木)は上学年の身体測定・保健指導がありました。
1年生の身体測定です。みんな伸びたか気になります。
身体測定の後には保健指導です。早寝・早起き・朝ごはんなどの生活改善についてのお話です。
みんな真剣に画面を見て、生活改善への意欲を高めていました。
12月に6年生が献立をつくって「砂山小学校 給食総選挙」を行いました。
全校の投票で1番多かった献立が3学期の給食開始日(10日)に出されました。
1位の献立のテーマは「ジャパニーズ和食」です。
みんなが「おいしい!おいしい!」と食べていました。