村上市は、林業の盛んな地域です。森林・林業教育の一貫として毎年行っています。この日は、「森林のはたらきと間伐材の有効利用について」の講義と巣箱の製作の二本立てで行うつもりでしたが、巣箱の製作がなかなか時間がかかって、たっぷり2時間かかってしまいました。そのため、10月28日(水)にも第2回目を行う予定でおります。巣箱の据え付けやその他林業体験を、職員の皆さんからご指導をお願いしています。
まずは組み立て方法を説明
板がうすいので、釘がはみ出しやすい
やりながら要領が理解できてきた
初めはこわごわ
どんどん組み上がっていく
最後のお礼