明日9日の長縄大会を前に、最後の全校での学年長縄練習がありました。
業間になるとぞくぞくと体育館に集まり、それぞれが練習を開始しました。
1~3年生の記録会が始まりました。
1年生は、だんだんと失敗が少なくなってきました。
2年生は、自己ベスト目指して担任と頑張っています。
3年生は、だんだんとスムーズに跳べるようになってきました。
学級の気持ちが一つになってきています。
4~6年生の記録会です。4年生は、ぐんと上手になり、高い自己ベストが出てきました。
5年生のスタートです。並び方がすばやいです。
回すスピードも速く、さすが5年生です。
6年生は、最高学年として必死です。この日は、1番の記録でした。
8日(木)の記録です。多くの学年で記録が1回目を越えました。
しかし、自己ベストを達成したのは、3年生のみでした。長縄大会は9日(金)13:55~14:50に体育館で実施します。子どもたちの頑張る姿は素晴らしいです。お待ちしております。