前半は短縄2種目、各1分間ずつ回数を計測しました。1分間の中で、どれだけの回数を跳んだかを競い合いました。
後半は学年長縄3分間を2回跳びました。回す人を替えて2回行い、よい方を記録としました。
開会式に3人の代表がめあて発表
1年 瀬賀くん、3年 長谷川くん、5年中村くん
準備体操
スタート直前の緊張感
5年生
見るからにバネがある
3年生
4年生
5年生
5年生
6年生
1年生
3年生
6年生 二重跳びやクロス二重跳びに挑戦
6年生
長縄種目の前 円陣を組み気合いを入れる5年生
あっちでも 3年生
こっちでも 1年生
6年生は回転が速い
1年生 入るタイミングは度胸で !
1年生 引っかかりバランスを崩す
スムーズに回転する 5年生
4年生は随分上達したものだ
6年生はミスがなければ記録は伸びる
成績発表は心が一つになった