今まで、子どもたちもこの日を楽しみにして、頑張ってきました。
個人の短なわの練習では、一人一人めあてを立てて練習してきました。体育の時間や休み時間に跳び方を変えたり、何度も跳んだりして上達してきました。きっと練習の成果を発揮できたことでしょう。
学年長なわの練習では、クラスメートが協力しながら練習をしてきました。あるクラスでは、「かけ声をかける」「ふざけない」という2つを中心に取り組んだそうです。
何度も挑戦しながら、どの子も技能が向上している姿が見られ嬉しく思いました。それ以上に嬉しかったのが、みんなで「ハイ!ハイ!」と声を出したり、ミスをしても大声で「ドンマイ!」と言ったりする様子が見られたことです。お互いに声を出し合うことで、全員が気持ちよく跳ぶことができました。
学級全員で気持ちを1つにして活動することの充実感・達成感をあじわうことができました。3学期も残りわずかです。みんなで気持ちよく進級できるようがんばっていきたいと思います。
全体の雰囲気
4班
6班
8班
5班
3班
2班
1班
7班