2016年2月5日金曜日
スキー教室2回目実施
2月5日(金)、スキー教室2回目を実施しました。平地は雨でしたが、胎内スキー場は雪。スキーウェアに降った雪は、すぐに解けてしみてしまいました。雪質は重いべた雪。あまりよいコンディションではありませんでしたが、リフトで上に行くとなかなかよい雪質に変わりました。
2回目とあって、前回より見違えるように滑れるようになり、いたるところで砂小児童が上手に滑っている姿に出会いました。
開会式で指導者にご挨拶
班ごとに準備体操
班ごとのミーティング
安全第一。指導者は神経を使う。
調子が出てきた
午後からは晴れて、気分も上がる
急な斜面は、降りれればそれでよい
閉会式で代表者から感想
お世話になった指導者にご挨拶
次の投稿
前の投稿
ホーム