この催し物は、昨年度3学期に初めて実施しました。大変好評で、今年度は、1学期に第1回目を行いました。2回目・3回目があるのかは分かりませんが、今回の出演者数も1日では収まりきれないほどの数に上り、主催者は嬉しい悲鳴。結局2日間かけて終了。合計13チームが出演し、大きな拍手を受けました。
情報委員長の岸くんによる開会のご挨拶
音楽大好きチーム(5年)・・・「BELIEVE」
ドラゴンズ(2年)・・・「ドラゴンナイト」
三年ウォッチ(3年)・・・「妖怪たいそう第一」
イェーチーム(6年)・・・「あとひとつ」
こゆらら(3年)・・・「グリーンローズ(フラダンス)」
ウィーン少年合唱団(3年)・・・「つばさをください」
男まつり(2年)・・・「ゲットバンバン」
拍手喝采の観客
演奏シスターズ(3年)・・・「エーデルワイス」
キャラメルチーム(1年)・・・「どんぐりさんのおうちかたつむり」
ぷっちょソーダ(5年)・・・「Punky Funky Love」
メロディーチーム(6年)・・・「ふるさと」
ミステリーチーム(4年)・・・「ウィークエンダー」
ハナミー(2年)・・・「はなみずき」
副委員長の岸田くんから閉会のご挨拶