2月13日のなわとび大会にあわせて、校内ウォークラリーが行われました。
昨年の10月13日に予定されていた「塩谷の町屋散策」で、3・4年生が「町屋のガイド」をすることになっていましたが、台風の影響により中止となり実施できなかったので、今回、校内ウォークラリーとして、その内容をすることにしました。
校内ウォークラリーのカードです。
3・4年生は、8つのグループに分かれ、それぞれの教室で、塩谷の町並みについてのガイドを行いました。1・2・5・6年生は、縦割り班で各教室をまわって、説明を聞いたりクイズに答えたりしました。
塩谷地区のことについて、楽しく学ぶことができました。
ガイドの説明を聞いてスタンプをもらい、8つそろうとステキな景品ももらえました。
地域や保護者の皆様からも大勢ご参加いただきました。ありがとうございました。