6年生を送る会に向けて、各学年でいろいろな準備を進めています。
1月31日には、代表委員会が開かれ、6年生を送る会の計画やスローガンについて話し合われました。
司会・進行を務めるのは、5年生。
みんなの意見をまとめて、スローガンが次のとおり決定しました。
「6年生ありがとう 未来に向かってはばたけ 砂小最後の卒業生」
当日のプログラムは、以下のとおり。企画・運営の中心は、5年生です。
1 6年生入場
2 はじめの言葉
3 出し物・プレゼントわたし(1年)
4 出し物(2年)
5 出し物(3年)
6 出し物(4年)
7 思い出の1コマ
(休憩)
8 メロこ隊セレモニー(4~6年)
9 出し物(職員)
10 6年生からのメッセージ
11 全校合唱
12 校長先生のお話
13 終わりの言葉
14 6年生退場
6年生を送る会は、2月28日の午後1時30分から3時までの予定です。
当日は、午後1時15分から1時30分まで、見守り隊・学校ボランティア感謝の会も予定されています。
砂山小学校にとっての最後の6年生を送る会となります。
子どもたちの活動の様子をご覧いただきたいと思います。