初めてスキーをした人、年に1回しかやらない人、たまにゲレンデに連れて行ってもらう人、しょっちゅうする人など、色々です。全体的には、当校は、滑り慣れていない児童が多いと言えます。砂山小学校は、海に近く雪が少ないところですから仕方ありません。
上手い人も下手な人も一人一人の子どもたちが、雪のない地域ではできない冬のスポーツを楽しく体験できることはうれしいことです。
ボランティアや保護者の皆様からご協力をいただきありがとうございました。
開会式で指導者にご挨拶
最初はゆるいゲレンデで足慣らし
スキーをはいたまま移動するエスカレーターは動きがおそい!
まずはプルークボーゲンで基礎づくり
子どもは上達が速い!
山がきれい。自然と溶け込む。
たくさん滑ることが上達への近道
ご飯もうまい!
参加者全員でパチリ