11月30日、「砂小まつり」が行われました。
たくさんのおうちの方が来られ、保育園の園児も参加してくれました。全部で8つのお店が開かれました。
「空気ほう」「魚つり」「わなげ」「〇㎏ぴったり」「ボーリング」「心を合わせて」「キャップとばし」「宝探し」の8つです。
子どもたちの笑顔と来られた方々の笑顔がたくさん見られた、とても楽しい児童会行事でした。
高学年がリーダーとなり、縦割り班で準備を進めてきました。本番では、学年に応じてお店の仕事を分担してお客さんの対応をしたり、他のお店を回ったりして楽しく活動することができました。
以下は、それぞれのお店の写真です。(前述の順番です)