5年生が中心となって、下級生とともに6年生に、今までお世話になった感謝の気持ちを歌と踊りと演奏とスライドで、精一杯の気持ちを込めて、贈りました。
5年生が一生懸命準備したスライドを上映をしたり、引き継いだメロ鼓隊の演奏披露したり、職員からの劇をしたりと、心を込めて贈りました。
職員の出し物の写真が1枚も撮影されていなかったことが、後で分かり残念でした。
5年生が運営 しっかりとしたアナウンス
放送室との連携もバッチリ
緊張感漂う開会直前
6年生が入場
どうどうとした板垣くんの開会の挨拶
1年生からはダンスの出し物
2年生からは楽器演奏
3・4・5年生からは鼓笛演奏
引継ぎ練習の成果を初めて披露する
よくここまで仕上げたものだ
6年生と下級生とが対面しての全校合唱
川﨑くんからの閉会の挨拶
退場
6年生は、この後体育館入口前の廊下に並んで、退場する下級生と職員に向かってお礼の拍手で見送ってくれた。