秋の深まりを見せ、雑木林は紅葉して、美しい姿を見せています。
村上地域振興局の3名の職員、村上市里山整備の佐藤さん、北部協議会の増子さんが講師となって、貴重な林業体験を指導してくれました。子どもたちはこのめずらしくも充実した体験をして、嬉しそうに帰ってきました。
佐藤さんから植林の大切さを学ぶ児童たち
木を切り倒すときののこぎりの入れ方には決まりがある
落葉を待つ秋の雑木林は美しい
切り倒し作業開始!
こんな体験は今までしたことがない
倒すぞー!
細い材木も重いものだ
閉会のご挨拶は心を込めて