砂山小学校、2学期、始まりました。
2学期には、いろいろな活動があります。
陸上大会(5・6年生が参加します)、全校遠足、クロスカントリー大会(いわゆるマラソン大会ですが、走るコースが松林なので、このような名前がついているようです)、
文化祭、砂小祭り(児童会主催の縦割り班でお店を開いて、みんなで楽しむものです)などなど。
子どもたち85人と職員、保護者の皆様、地域の皆様とともに、2学期も楽しい学校にしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
8月27日(月)が2学期の始業式でした。
今日29日(水)は、スタートして3日目。
今日は、登校中に雨が激しくなり、学校に着いた子どもたちは、
「水があふれてる」「川みたい」「ぬれた~」「靴の中、びしょびしょ」「雨やだ~」と言いながらも、児童玄関から校舎の中へ入っていきました。
激しい雨の中、歩いて登校してきた子どもたち。
何となく、頼もしさを感じた今朝でした。
雨上がりの午後、ビオトープと校舎です。