8月31日(月)、今日は2学期始業式です。子どもたちは、夏休みの宿題や工作や自由研究の資料や、中にはラジオ体操で使ったラジカセを両手に抱え、元気に登校しました。
2学期の授業日数は、77日です。2学期も変わらぬご指導をよろしくお願いいたします。
2015年8月31日月曜日
2015年8月4日火曜日
地区親善水泳大会、大健闘しました!
7月27日(月)は、真夏の太陽がまぶしいこの日、神林地区小学校親善水泳大会が、砂山小学校プールにて開催されました。
5ケ校の小学生5・6年生130名が、全14種目を競いました。
当校児童は、予想以上というか、予想通りの力を発揮し、大健闘の末、立派な成績を収めました。課外活動でがんばって努力してきた成果をいかんなく発揮することができました。
また、5年生も健闘し、10種目中4種目で1位を獲得し、5種目で2位を獲得する好成績を収め、来年への明るい展望を見ることができました。
保護者、地域の皆様からの温かなご声援、誠にありがとうございました。
5ケ校の小学生5・6年生130名が、全14種目を競いました。
当校児童は、予想以上というか、予想通りの力を発揮し、大健闘の末、立派な成績を収めました。課外活動でがんばって努力してきた成果をいかんなく発揮することができました。
また、5年生も健闘し、10種目中4種目で1位を獲得し、5種目で2位を獲得する好成績を収め、来年への明るい展望を見ることができました。
保護者、地域の皆様からの温かなご声援、誠にありがとうございました。
6年男子メドレーリレー板垣くんからアンカーの岸田くんへ
6年女子メドレーリレー2番手平泳ぎの小林さん
6年女子メドレーリレー3番手自由形で飛び込む石栗さん
6年男子50m自由形で先頭を泳ぐ岸田くん(1位)
5年女子50m平泳ぎで先頭を泳ぐ佐藤さん(1位)
6年女子50m背泳ぎ 4コース田村さん 6コース石栗さん
6年女子50m背泳ぎ 田村さん(2位)
閉会式で児童代表の挨拶を堂々とした態度で行った遠藤くん
種目1位の発表を受け、テント前に立つ選手たち
応援してくれた保護者の皆さんにお礼する選手団
成績結果(6位入賞者)
5年 男子50m自由形 2位 田中くん 44秒5
男子50m平泳ぎ 2位 木村くん 1分 9秒0
男子25m背泳ぎ 4位 田中くん 30秒5
男子25mバタフライ 2位 中村くん 32秒2
〃 3位 石田くん 37秒8
〃 5位 長谷川くん 39秒9
男子200mリレー 2位 3分47秒7
女子50m自由形 1位 櫻井さん 43秒4
〃 3位 柏櫓さん 48秒3
〃 5位 相馬さん 52秒2
女子50m平泳ぎ 1位 佐藤さん 1分 9秒2
女子25m背泳ぎ 1位 田村さん 24秒2
〃 3位 木村さん 32秒2
女子25mバタフライ 2位 阿部さん 24秒0
女子200mリレー 1位 3分 8秒8
6年 男子50m自由形 1位 岸田くん 42秒2
男子100m自由形 2位 遠藤くん 1分39秒3
男子50m平泳ぎ 5位 板垣くん 1分 6秒9
男子25mバタフライ 3位 岸田くん 24秒5
〃 4位 遠藤くん 25秒9
男子75m個人メドレー4位 岸 くん 1分52秒4
男子150mメドレーリレー 3位 2分45秒1
男子200mリレー 4位 3分17秒0
女子50m自由形 4位 石栗さん 46秒3
女子50m平泳ぎ 5位 小林さん 1分16秒0
女子50m背泳ぎ 2位 田村さん 58秒2
女子200mリレー 4位 3分36秒3
以上、6位入賞者でした。
入賞を逃した人にも健闘を讃えたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)